仏検公式問題集がリニューアル
資格王・学位王の宮崎伸治です。
私が今、予定している資格は、日商簿記4級、仏検4級、世界遺産検定2級、数学検定準2級、宅建、ドイツ語検定準1級、歴史能力検定4級です。
さて、仏検4級に関してですが、15年くらい前、まったくの独学(青学時代に履修していたのはドイツ語なので、フランス語はまったくのゼロからの独学)で5級に合格。
その後、15年くらい完全なブランクがありましたが、勉強を再開してみると、頭の片隅にフランス語が残っていました。
頭の片隅に入れておくのとおかないのとでは、ずいぶん違います。
さて、今回、仏検4級を視野に勉強を再開したわけですが、今年から「仏検公式問題集」がリニューアルされて、名前も「仏検公式ガイドブック」と変わりました。
問題集ばかりの勉強は退屈かもしれませんが、でも、合格を目指すのであれば、一応、どういう傾向の問題が出ておくかはチェックしておくほうが賢明。
ということで、さっそく、4級用のガイドブックを購入する予定です。
受験日まで4週間を切っていますが、それではたして合格できるか?
こうご期待。
なお、フランス語の参考書の紹介ページを作りました。徐々に充実させていくつもりですので、こちらもこうご期待。
| 固定リンク
コメント