ブログ

2009年8月 2日 (日)

ブログを分散します

 ブログを書く目的は人それぞれであろう。

 もちろん、どんなことをどんな目的で書こうが、基本的には本人の自由である。

 しかし、せっかくブログを運営していくのなら、単に自己満足に終わるのではなく、読者にも喜んでもらえるようなブログにしたい。

 私はこのブログを始めて1年になるが、この1年は、試行錯誤しながら、とにかく毎日更新を目標にやってきたところがある。したがって、テーマも多岐にわたり、投資、投資信託、学問、資格、語学、大学、大学院、通信教育、霊界、仕事、翻訳など、一貫性がなかった。一貫性があるとしたら、唯一「宮崎伸治が考えたこと」というだけのことであった。

 しかし、これからは読者の立場ももっと考慮した作りに変えて行きたいと思う。基本的にこの「宮崎伸治の七転八起」は私自身が考えたことを公表することを第一目的とし、プライベートライフを中心に日記形式で書いて行きたいと思うが、2年目にさしかかったのを機に、今後はテーマごとにブログを分散し、それぞれテーマに沿って成長させたいと思う。

 以下は、新しいブログの紹介である。

 1つ目は、投資について考えるブログ「投資研究」です。投資信託の魅力、どの投資信託がいいのか、不動産投資と比較してどうか、外貨はどうか、こういったことを考えていきます。

 2つ目は、霊界について考えるブログ「霊界研究」です。あの世はどんなところか、あの世でいい所に行くにはこの世でどう生きるべきかを考えていきます。

 3つ目は、お笑い文化について考えるブログ「お笑いについて語ろう」です。M1グランプリ、R1グランプリ、キングオブコントを始め、お笑い文化について考えていきます。 

| | トラックバック (0)

2008年10月 3日 (金)

ブログを長続きさせるには

 私の友人にブログの開設のしかたを教えたところ、彼は、爆発的な勢いでブログを書きまくっている。

 私は1日に1回の更新を続けているが、彼は私以上に更新しているのだ。つまり、1日平均1回以上の頻度で更新している。

 私が驚いているのは、彼がもともと文章を書くこと自体あまり好きではない印象を受けていたからだ。なにしろ、彼が「本を書く」といっても、なかなかまとまった原稿を書くこともなかったし、「手紙を書く」といっても、なんだかんだ滞りがちであったからだ。

 なのに、ブログを始めたとたんに、爆発的な勢いで書いているのである。

 私が思うに、彼の書く原動力の一つは「金儲け」ではないか。

 「本の原稿を書く」といっても、すぐにはお金儲けにはつながらない。もちろん、立派な原稿を書いて出版社に売り込み、本にして出してもらえば立派にお金儲けにつながるのだが、そこまで行くのが大変だ。

 しかし、ブログであれば、書いた記事に広告を貼っておけば、それだけでアフィリエイトができる。彼が爆発的な勢いでブログを書いている原動力の一つは、これではないか?

 だが、私は、ブログを本当に長続きさせようと思ったら、ブログそのものを楽しむことを第一の目標にしたほうが長続きしやすいのではないかと思うのだ。

 なぜなら、お金儲けを第一に考えてブログを書いていると、お金にならなければ、いずれ書くのが馬鹿らしくなるからだ。

 例えば、半年、あるいは、10ヶ月でも、1年でもいい。そんなに長い間、毎日毎日書き続けたとして、お金が1円も入ってこなかったらどうなるだろうか。お金儲けを第一にブログを書いていると、「なんだ、全然、お金儲けにならないじゃないか、いったい何のために頑張っているんだ、ばからしい。やめた、やめた」というふうになりかねない。

 しかし、お金儲けは二の次にして、とにかくブログを楽しむことを第一の目的にして書いている人は、お金が儲かろうが儲かるまいが関係ないので、いつまでも続くのではないか

 私が思うに、ブログを楽しむには、適当に"息抜き"もしながら、書きたいときだけ書く、ということのほうがブログは楽しめるのではないか。結局、そのほうがブログは長続きするような気がするし、皮肉なことに、そのほうがお金も儲かるのではないか。

 私自身は、ブログを始める前に、すでに50冊以上の本を出しているし、それ以外にも自費出版でも数十冊の本を出している。それだけでなく、「日の目を見ない原稿」なら、何千本も書いているのだ。だから、文章を書くのが好きだから、書いているだけなので、お金もうけになろうがなるまいが書き続けられるのである。

| | トラックバック (2)

2008年9月16日 (火)

ブログセミナー参加の勧め

 無知とはまったく恐ろしいものである。

 いや、それだけでない。無知とは非常に勿体ないものでもある。

 私は、ブログセミナーに参加して、しみじみそう思ったのだった。

 実は、私はホームページを10年近く前に開設したのであるが、ブログにはまったく見向きもしなかった。

「あんなの、文章だけダラダラ書くだけのことだろ? 素人が簡単に設置できるブログは、所詮は素人のためのものだ。たいしたことはない」

 そう思って、まったく見向きもしなかった。

 が、ブログセミナーに出てみると、ブログがいかに凄いかを知った。

 何が凄いかといえば、ブログは毎回、pingが飛ぶのだ。

 つまり、書けば書くほど、検索エンジンにひっかかりやすくなり、見に来てくれる人がどんどんと増えるのだ。小難しいことは何一つ知らなくても、書き続けてさえいれば、見に来てくれる人が増えるのだ。

 思えば、私のホームページは開設して10年近くになるというのに、1日の訪問者は多くて10人程度だった。20人とか30人ということは1日たりとてなかったと思う。というのも、ホームページというのは、いくら素晴らしいものを作り上げたとしても、pingが飛ばないのだから、テレビに出ているような有名人ならともかく、そうでなければ検索エンジンにひっかかりにくいため、ひどい場合は、一生、誰も見に来てくれないということもありうるのだ。

 その点、ブログは違う。大いに違う。毎回、pingが飛ぶので、検索エンジンにひっかかりやすくなり、書けば書くほど、訪問者も増えるのである。

 私はこのブログを誠実に育てていきたいと思っているので、基本的には、テクニックに頼ってアクセス数を増やそうとは思っていない。が、それでもこうして毎日書いているせいか、毎日の訪問者は30人~40人ていどに伸びた。ホームページを10年間続けてきて達成できなかったことが、1ヶ月半で達成できてしまっているのだ。

 さて、ブログのことを詳しく知りたいという人は、ブログの本で勉強するのも一つの手だが、ブログセミナーに参加するのもいいと思う。というのも、私自身、ブログセミナーで大いに勉強させてもらったからだ。講習料が異常に高いとか、怪しい団体がやっているというのでなければ、参加してみるのも勉強になっていいと思う。なにしろ、これから何年も育てていこうとするブログだ。ちょっとしたことでも知っているのと知らないままであるのと大きな差になって現れるかもしれないのだ。

 私は、青山一丁目で開催されたニフティ株式会社のブログセミナーに出たのだが、来月、同じニフティ株式会社のセミナーが関東圏のいくつかの場所で開催されるようだ。具体的には以下のとおり。

 八王子、2008年10月4日(土) 13:00~17:20  1日コース
 町 田、2008年10月5日(日) 13:00~17:20  1日コース
 東陽町、2008年10月11日・18日(土) 13:30~15:30  2日コース
 光が丘、2008年10月19日・26日(日) 13:00~15:00  2日コース
 千 葉、2008年10月25日(土) 13:00~17:20 1日コース
 柏、2008年10月29日(水)・30日(木) 13:00~15:00 2日コース

 私の出たセミナーでは、すでにブログを開設している人も何割か参加していたし、もちろん、そういった人たちも、知らなかったことをいろいろと仕込めたのではないかと思う。

 知識がないままブログを続けたために落とし穴に落ち込んで悲惨な目にあっている人もいるくらいであるから、特にブログ初心者にとってはいい機会になるのではないだろうか。 

| | トラックバック (0)

2008年9月13日 (土)

ブログを長続きさせるコツ

 ブログセミナーで講師も言っていたことであるが、せっかくブログを開設してもすぐに止めてしまう人が多いらしい。「3ヶ月以内に7割の人が止める」という統計もどこかで見たように記憶している。

 いわゆる「3日坊主」の日記と違って、3ヶ月ていどは続くわけであるから、それだけまだマシといえばマシであるが、それにしても「継続するのは困難である」ことを如実に物語っているといえよう。

 では、なぜ多くの人はブログを長続きさせることができないのか、その理由を考えてみよう。おそらくこんなところではないだろうか。

 1,多くの人に見に来て貰いたいのに、いっこうにアクセス数があがらず、書くの嫌になった。

 2,ブログでお金を稼ごうと思っていたのに、いっこうに収入に結びつかずに、嫌になった。

 3,もともと書くのが嫌いだったのが、ブログだということで書き始めたが、やはり書くのが苦痛になった。

 では、対策はあるのか。

 1の場合であれば、心配はいらない。書けば書くほどアクセス数はあがる。なぜなら、書けば書くほど検索エンジンにひっかかりやすくなるからである。基本的に、どんな内容であれ、書けば書くほどアクセス数はあがるのだが、内容がしっかりしたブログであればそれだけリピーターが増えるので、さらにアクセス数はあがる。また、アクセス数を増加させるテクニックもたくさんある。例えば、人気のあるテンプレートを使うとか、デザインを変える、ブログパーツを組み込む…といったことなどである。(ここでは詳しくは説明できないので、ブログの本などで勉強することをお勧めしたい)。

 2の場合であれば、お金儲けのことは忘れ、より良いブログに成長させることを第一に考えることである。この世の中に、ちょっとやそっとの努力でお金が自動的に入ってくるといった「魔法の杖」はない。だから、「ちょっとの努力でこんなに大金が入り込んだ」というようなことを期待してはならない。広告をベタベタと貼ったり、文章と関係のない広告を貼ったりしている人も少なくないが、そういうブログはかえって敬遠されるのがオチだろう。そんな努力をするよりも、少しでもより良いブログに成長させたほうが、アクセス数も増えるわけであるから、かえってお金が儲かるようになるのではないか。

 3の場合は、ある意味、仕方がないことではある。無理して書き続けなければならないという法律などないのであるから、無理をしてまで書くこともない。ただ、ブログがいいのは、一回開設しておけば、いつ再開してもいいということだ。だから、書くことがないときは書かないようにして、書きたくなったときにまた書けばいいのである

 

| | トラックバック (0)

2008年9月10日 (水)

ブログの訪問者数推移

 ブログセミナーに出たときに、講師が「3ヶ月くらいマメに更新さえしていれば、1日200~300人の人が見に来てくれるようになりますよ」と話していた。

 このブログは、開設してから今、1ヶ月10日くらい経つが、最初の1ヶ月は一日平均10人くらいであったが、徐々に訪問者数が増え、1ヶ月をこえるくらいから一日15人くらいになり、なんと今では1日30人くらいにまで増加した。

 ブログには「アクセス解析」というのがあるので、それを見れば、単なるアクセス数ではなく、実際に見に来た人の数が分かるようになっている。その数字で、1日30人程度になったのである。

 しかし、これはすごいことである。本当に3ヶ月続けたら、1日200~300人の人に見に来て貰えるようになるのかもしれない。

 訪問者が増えること自体は当然といえば当然である。なぜなら、書けば書くほど、検索エンジンにひっかかりやすくなるので、見に来て貰える可能性も高くなるからだ。だから、最初の1ヶ月はほとんど見に来なくても、2ヶ月目くらいから徐々にアクセス数が伸びるのだ。

 アクセス数を増やすためのテクニックはいろいろある。例えば、有名人のブログにトラックバックを送るというのがその一つである。

 ただ私は、テクニックを駆使してアクセス数を増やすことよりも、誠実にブログを成長させていきたいと思っている。アクセス数を増やすこと自体は二の次、三の次。真の目的は、やはり自分自身も楽しめると同時に、訪問者にも喜んでもらえるブログにしたい。

 そのためにも、ITの勉強は続けていきたいと思っている。今狙っているのは「WEB検定(Webデザイン)」である。それに合格したら「ドットコムマスター★★」に再挑戦したい。

| | トラックバック (0)

2008年8月30日 (土)

アクセス数

 ブログを始めてから約1ヶ月が経つ。

 私の場合は、niftyのIDを5つ持っているので、ココログで5つブログを開設できるのであるが、そのうち3つをスタートさせた。

 その1つがこの「宮崎伸治の七転八起」である。

 このブログに関していえば、徐々にではあるが、訪問者数が増えているようだ。

 最初の2週間くらいは、一日の訪問者数は9人程度であったが、3週目くらいは10人程度になり、今では13~14人くらいになった。微増といえば微増だが、若干であれ、増えている。

 ただ、ほかの2つのブログは、未だにもって一日2人くらいなものである。

 したがって、「宮崎伸治」という名前がほんのわずかだけでもカウント数に貢献しているのが分かる。

 ブログセミナーでは、「2~3ヶ月続けていれば、一日200~300人くらいは見に来てくれるようになりますよ」と講師が言っていたが、私の場合は、これからどういう増え方をするかが楽しみである。

 たしかに、まめに更新してさえいれば、検索エンジンにキャッシュがたまっていくので、検索エンジンにひっかかりやすくなるといえる。

 だが、一見さんばかりが増えても、200~300人という数字にはなかなか達しないであろう。要は内容だ。

 内容が本当に良いものであれば、二度、三度、と見に来たくなるであろうから、そういうブログを目指すことがすなわちカウント数の増加になるであろう。

| | トラックバック (0)