英語学習

2009年7月18日 (土)

英語の勉強に洋画はいかが?

 私と英語のつきあいは長い。

 29歳で留学に踏み切るまでは、ほんとうに1日も欠かさず勉強していたくらいだ。

 ただ、32歳で留学から帰国して以来、英語の勉強よりも、文章の執筆に興味を覚えたため、それほど英語の勉強に力まなくなった。

 が、英語力は放置していれば、すぐに錆びるのである。

 それを重々知っていた私は、英語力の錆びの防止のため、洋画を見るようにしていた。もっとも、DVDが普及するまでは、多忙なため映画館にはなかなか足を運ぶことができなかったのだが、DVDが普及したころから、家でDVDを見るようになった。

 私にとって洋画は映画を愉しむものであると同時に英語力の維持に大いに役立っているのである

 そこで、私のお勧め洋画DVDのページを作ってみた。まだ作りかけなので、これからどんどん充実させていくつもりであるが、洋画に興味がある人は下のリンク先をちょっとのぞいてみてほしい。

 http://homepage3.nifty.com/MIYAZAKI/movies.htm

 好きな洋画は何度も何度も見ているのだが、何度も見ていると、セリフを覚えてしまうものである。それがいいのだ。英語の勉強にちょっと疲れたら、洋画を見るのはいかがでしょうか。

| | トラックバック (3)